2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

雨。 砂利のニオイがする。

筆ペンのようなペン先がやわらかいモノで書くと いつもと違った絵になる。 ニュアンスが変わり、絵が誇張されて書き手すら騙してしまうくらい。。

派生

ワインバックの大きさの話からワイン自体の話になり どこのワインが好きなどという話になり 最後には2本ワインをもらってしまう。 好きだと答えた、スペイン産の赤。 もちろんボクの家にはワインセラーなどというブルジョワジーな設備などありません 飲み頃な…

朝に降った雨なんて忘れてしまうほどの陽射し。 アスファルトには雨の後はもうない。 アスファルトは忘れん坊なんだ。。

ちょこちょこ病院に行くと思うこと。 あの人は健康でいてほしい。 いつまでも。。

昨日からのめまい。お休み。 病院。 日陰。 透き通るようにすり抜ける青空。 こんな日に頭がぐるぐる回る自分の身体を呪おう ぐるぐる回る でも、足元は回ってはいない。。

欲しそうな顔をする 御曹司。。

タンドリーチキン

なんだかしつこくタンドリーチキンと言っている気がする ・・・いや間違えなく言っているw 胸肉にフォークでこれでもかっ!!と言わんばかりに突き刺し、塩胡椒をふる ジップロックにヨーグルト、ケチャップ、カレー粉、おろしニンニク、生姜、レモン汁、ガラムマ…

頭の上は白練の空 頭の中では昨日準備したタンドリーチキンの黄檗色 子供みたいにワクワクしてるw 頭の上が羊羹色の空になってから焼くことになるけど 楽しみで仕方がない。。

準備

帰ってきてから、なんだかタンドリーチキンが食べたくなるけど 買いに行くのもめんどくさいし、そんな簡単に作れないので下準備だけしたのです。 出来上がった所を想像しながら調味液をつくる。 イメージの中にどっぷりと浸かっていた。 1日寝かせて味を染み込…

春だね。。

朝とはちがう緩やかな夕暮れ。 相棒と御曹司は外に行けなくて暇そうに景色を眺めている。。

目が醒めた時から すでに雨粒が落ちている。 タイヤが雨水を踏み潰す音が聞こえる。。

長野。 空の6割が雲に隠れているせいか、肌寒い 目に見えない人に会いに来るわけじゃぁない どこでもいるわけだけど、ココは彼女の休憩場所であり 止まっている時計の針を戻すカギがここにある。 丁度今日は新宿である人のイベントがある それも参加したかった…

年をとった

新しい1年の始まり。。

加入

今年最初のあらよっと。 キャンドル実行委員メンバーになりました。 昨日返事が届き、今日ミーティングに参加した。 面白いアイディアが飛び交う。 様々な話を聞き、次に繋げるモノにする 次回は4月10日 それまでにアイディアを紙に写し出し、次回まで出来るこ…

今日17時からのミーティングに間に合わない。 久しぶりに大幅な遅刻をしてしまいそう。 時間を上手く使えていない。。

ぐるぐる

余韻がまわる 皮膚や耳に残り あの場所から逃げた自分がより哀れだと思ってしまう。 ぐるぐるまわる。。

眠らないと明日はこない。 終わらないと未来はこない。。

対面

2年前2才だった子がまだボクのことを覚えてくれてたり 基本的な所はあまり変わらないで接してくれたり ボクには勿体無いくらい、ありがたいコトバを言ってくれたり 何年か振りに誰かの家族の食卓に参加させてくれたり 涙が出るくらい穏やかな過去との対面だっ…

応募

キャンドルナイト2007夏至@Omotesandoの参加メンバー募集に応募した。 メンバーになれるかどうかは分からないけど、『参加したい』というキモチをメールにのせた。 参加できるか出来ないかは結果論で 応募したことに意味がある。 ある部分ではズンズンと『ara…

川を渡る風

keizoku

昨夜からの心境に変化なし 大型の船に乗船している時みたいに微かに揺れる足元が嫌な感情を呼び続ける。 今いる場所を正確に導き出そう。 世界のメカニズムなんて知らなくていい。 その分自分の思考メカニズムはしらなくちゃぁいけない。。

電話で21日に会う約束をする。 過去ともう一度対峙する日になるだろう

冷凍

2,3日分の食品を加工する 作ったら冷まして冷凍の繰り返し 食べる時は電子レンジで温め、ひと手間加えて食べるだろう なんだかこれじゃぁ冷凍食品と同じのように思えてきた。 ちょっと料理するのがむなしく思えた瞬間があった。。

昼前から相棒と御曹司をお風呂へ。 まっしろふわふわが動き回る。 イイニオイも漂う。。

目に映るすべてのナニカに嫉妬している 苛立ちが染み出して 言葉が埋もれる。。

第1回 「窓の図鑑」展 『窓にまつわる様々な話』

art

純粋に窓を撮りつづけている建築家の個展 窓枠を含む、内側から外を見るほうが好きなボクとは若干違うで気になり、今回の講演会に申し込んだ。 講演は近代日本の窓の歴史を学ぶ 日本にガラスが本格的に普及していくのは日露戦争後で 明治時代の木造窓枠は水密…

地球と「私」の環境問題。〜本当の快適な住環境〜

art

シブヤ大学での講義 サーモカメラで見る自分の発熱色 放射温度計で測る自分の体温 サーカディアンリズムをリセットするには太陽の強い光というのは知られていることだが 『強い月の光はリズムを狂わせてしまうことがある』とのことはびっくりした。 かすかに…

みっけ

まぁるい街路灯in原宿近辺